top of page

【9/25(木)開催セミナー】電話だけではもう限界!?マルチチャネルで効果を最大化させる新規顧客獲得戦略

  • pr-marketing9
  • 1 日前
  • 読了時間: 3分


ree

「電話だけでは新規営業の目標達成は厳しいかもしれない・・・」


新規顧客開拓の現場では、依然として「電話」を中心としたアプローチが多く見られます。

しかし近年、電話だけではアポイントが取りづらくなり、接続率の低下や成果の頭打ちに課題を感じている企業も少なくありません。


一方で、オンライン行動が当たり前となった顧客は、セミナーやホワイトペーパー、フォーム営業、SNSなど、複数のチャネルを通じて情報を収集しています。

この変化に合わせて、マーケティングやインサイドセールスのチームには「電話だけに依存しない、マルチチャネルでの顧客獲得戦略」が求められています。


本セミナーでは、発注ナビ・XAION DATA・エッジテクノロジーの3社が登壇し、

• 架電頼みからの脱却

• 決裁者へのアプローチ

• 各社の営業活動


を中心にパネルディスカッション形式で解説します。


「もっと効率的に新規顧客を獲得したい」「新規顧客のチャネル開拓をしたい」とお考えの方にとって、実践的なヒントを持ち帰っていただける内容です。


開催概要


  • 日時  :2025年9月25日(木) 13:30〜14:30

  • 場所  :オンライン開催(Zoom予定)

  • 参加費 :無料

  • 参加方法:以下のボタンから申し込み






こんな方におすすめ


・架電だけのアプローチに限界を感じている方

・新しい手法を試したい方

少人数チームで効率的に成果を出したい インサイドセールス責任者




登壇者情報


ree

エッグテクノロジー株式会社

AIプロダクト事業部 エヴァンジェリスト


五十嵐 政貴



ベンチャー企業にて、人事全般を経験後、HRtech新規事業の企画・運営に携わり、現在は人工知能関連人材のソリューション企業エッジテクノロジー株式会社にて、 自社サービスの営業支援AIツール「GeAIne」の販売、エヴァンジェリストを担当。2019年法人営業デジタル化協会(通称=HED)を立ち上げ、代表理事をしている。







ree

発注ナビ株式会社

マーケティング部


五月女 翔



発注ナビ マーケティング部にて、システム開発会社やSaaSベンダーへのプロモーション・販売戦略を担当。

前職の上場SaaS企業では年間50回以上のセミナー企画・運営・登壇を経験し、インサイドセールスにも精通。見込み顧客獲得から育成までを一貫して得意とし、豊富な経験に基づいた実践的なノウハウを提供。







ree

株式会社XAION DATA

プロダクト事業部 マネージャー


安部 悠希



大学卒業後、新卒で大手専門商社で営業に従事。

ベンチャー・スタートアップで管理職を経験し、XAION DATAに入社。

XAION DATA入社後、2プロダクトのマーケティングの立ち上げを経験し、現在は営業支援SaaS「AUTOBOOST(オートブースト)」のマーケティングとインバウンドセールスを管掌。












 
 
 

コメント


bottom of page